--/--/--
--:--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
Category:スポンサー広告│
コメント:--│
トラックバック :--
2009/06/27
21:39:16
ギモーヴ…ご存じですか
マシュマロのようだけど違うのか
とにかく新しもの好きなので、食べてみたい
と思いお店へ
何の予備知識もなく、ただお店の場所だけを頼りに行ったら…
なんだ…もともとは石村萬盛堂か(笑)。
萬年家という和菓子のお店の一角に、CHOUWARIという名前で、
こんな感じにかわいくディスプレイされてます。

どうやら岩田屋の地下にもあるようですね。
お店では試食もさせてもらえて、私はトマト&トマトを食べたのですが、
トマト味
なんだけど、お菓子になっても許せる存在感
食感は…はいマシュマロですね(笑)。
お店のパンフレットには「進化したマシュマロ」と書かれていましたが、
いろんなお店で、ギモーヴという名前を使うようになったのは
マシュマロに高級感を持たせるためだとか…
詳しくはこちら
他の味も食べてみたかったので、違う味を6個選んでお持ち帰り

トマト&トマト、ウォーターメロン、キャラメル、ブルーベリー、
マンゴー、チーズ&ペッパーです。
マシュマロなんだけど、なんだか新しい味。なかなかおいしいです
ネット通販もあるみたいですよ

マシュマロのようだけど違うのか

とにかく新しもの好きなので、食べてみたい


何の予備知識もなく、ただお店の場所だけを頼りに行ったら…
なんだ…もともとは石村萬盛堂か(笑)。
萬年家という和菓子のお店の一角に、CHOUWARIという名前で、
こんな感じにかわいくディスプレイされてます。

どうやら岩田屋の地下にもあるようですね。
お店では試食もさせてもらえて、私はトマト&トマトを食べたのですが、
トマト味


食感は…はいマシュマロですね(笑)。
お店のパンフレットには「進化したマシュマロ」と書かれていましたが、
いろんなお店で、ギモーヴという名前を使うようになったのは
マシュマロに高級感を持たせるためだとか…


他の味も食べてみたかったので、違う味を6個選んでお持ち帰り


トマト&トマト、ウォーターメロン、キャラメル、ブルーベリー、
マンゴー、チーズ&ペッパーです。
マシュマロなんだけど、なんだか新しい味。なかなかおいしいです

ネット通販もあるみたいですよ