--/--/--
--:--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
Category:スポンサー広告│
コメント:--│
トラックバック :--
2011/02/04
18:04:58
某映画評論家○すぎではありませんが、「お墓に持って入りたい映画は」と
聞かれたら「ロード・オブ・ザ・リング」と答えるくらい大好きな映画のひとつ。
その「ロード・オブ・ザ・リング」の監督ピーター・ジャクソンの映画だったら
絶対に観たい
と思っていたのに、公開されてからもう5年も経ったのね
2005年公開の映画でしたが、やっと観る事ができました。
1933年、大恐慌時代のニューヨーク。売れない女優のアン・ダロウ(ナオミ・ワッツ)は芝居小屋が突然閉鎖になり路頭に迷う。そんな彼女を救ったのは、出資者から見離された映画監督カール・デナム(ジャック・ブラック)。彼は幻の島へ行って冒険映画を撮ることに賭けていた。最初は彼の誘いに抵抗を感じたアンだが、脚本が憧れのジャック・ドリスコル(エイドリアン・ブロディ)のものだと知り、承諾。こうしてデナムは、助手のプレストン(コリン・ハンクス)に命じ、主演男優のブルース・バクスター(カイル・チャンドラー)らスタッフと機材を3時間足らずで船に乗せ、急いで大西洋へと出航していった。
1933年公開の映画のリメイク版です。
オリジナルの方はちゃんと観た事はありませんが、
割とオリジナルに忠実にリメイクされた映画のようです。
結末は悲しいとわかっていたけど、やっぱり悲しかった
キングコングかわいそうだぁ~~
それなのに、連れてきた張本人のカール・デナムは最後まで自分勝手で、
最後の台詞がどうしても気に入らない
と、
一緒に見ていた
と2人で怒りながら観た結末でした。
途中の昆虫たちとのバトルとか、かなりグロテスクな部分もありますが、
「ロード・オブ・ザ・リング」でもゴラムを演じた、
アンディー・サーキスのキングコングは名演です
台詞もないのに、瞳と表情だけで孤独が伝わってくる…。
モーションキャプチャーでクリーチャー系を演じさせたら、
彼の右に出るものはいないかも(笑)?
ちなみに、船員の料理長としても顔を出して出演しています
途中死んじゃうけど…
いろいろな矛盾点を感じる部分もありますが、ちょっと泣ける映画でした。
りょうりんお勧め度は星


主演?のエイドリアン・ブロディ。
個人的にはとっても苦手な顔ですが
、演技しているときは意外と素敵
さすがオスカー俳優
聞かれたら「ロード・オブ・ザ・リング」と答えるくらい大好きな映画のひとつ。
その「ロード・オブ・ザ・リング」の監督ピーター・ジャクソンの映画だったら
絶対に観たい


2005年公開の映画でしたが、やっと観る事ができました。
![]() | キング・コング 通常版 [DVD] (2006/05/25) ナオミ・ワッツ、ジャック・ブラック 他 商品詳細を見る |
1933年、大恐慌時代のニューヨーク。売れない女優のアン・ダロウ(ナオミ・ワッツ)は芝居小屋が突然閉鎖になり路頭に迷う。そんな彼女を救ったのは、出資者から見離された映画監督カール・デナム(ジャック・ブラック)。彼は幻の島へ行って冒険映画を撮ることに賭けていた。最初は彼の誘いに抵抗を感じたアンだが、脚本が憧れのジャック・ドリスコル(エイドリアン・ブロディ)のものだと知り、承諾。こうしてデナムは、助手のプレストン(コリン・ハンクス)に命じ、主演男優のブルース・バクスター(カイル・チャンドラー)らスタッフと機材を3時間足らずで船に乗せ、急いで大西洋へと出航していった。
1933年公開の映画のリメイク版です。
オリジナルの方はちゃんと観た事はありませんが、
割とオリジナルに忠実にリメイクされた映画のようです。
結末は悲しいとわかっていたけど、やっぱり悲しかった

キングコングかわいそうだぁ~~

それなのに、連れてきた張本人のカール・デナムは最後まで自分勝手で、
最後の台詞がどうしても気に入らない

一緒に見ていた

途中の昆虫たちとのバトルとか、かなりグロテスクな部分もありますが、
「ロード・オブ・ザ・リング」でもゴラムを演じた、
アンディー・サーキスのキングコングは名演です

台詞もないのに、瞳と表情だけで孤独が伝わってくる…。
モーションキャプチャーでクリーチャー系を演じさせたら、
彼の右に出るものはいないかも(笑)?
ちなみに、船員の料理長としても顔を出して出演しています

途中死んじゃうけど…

いろいろな矛盾点を感じる部分もありますが、ちょっと泣ける映画でした。
りょうりんお勧め度は星



主演?のエイドリアン・ブロディ。
個人的にはとっても苦手な顔ですが


さすがオスカー俳優
